|
日にち | 平成28年3月12日・13日(土日) |
時間 | 9:30~17:30 昼休み1時間休憩を含みます。 |
主任講師 | 下園 壮太 MRシニアインストラクター |
会場 | JICA東京(幡ヶ谷)(代々木上原または幡ヶ谷) 〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-5 TEL 03-3485-7051(代表) 京王新線「幡ヶ谷」駅より徒歩約8分 小田急線/地下鉄千代田線「代々木上原駅」より徒歩約12分 |
内容 | 危機介入上級講座(組織支援)Ⅱでは、グループミーティングの進め方の概論を勉強しました。 1日目AM:グループミーティングの復習 |
定員 | 12名(先着順) ※最小催行人数6名 |
受講資格 | 以下の条件いずれかに該当される方
|
備考 | ※ 本講座を受講修了すると、来年度に予定されている惨事後ミーティング実力試験の受験資格が得られます。 |
|
受講料 | 事前振込みでお願いしております。 15,500円(パイロット版のみの受講料金) ※正規受講料は25,800円です。今年度は試行講座のため上記受講料にて実施いたします。 |
お申込 | お申込みフォームにてお申し込みください。 (フォームは受付期間のみ有効となっています) |
受付期間 | 平成28年2月12日(金)20:00から 平成23年3月04日(金)20:00まで |
振込先 | 三井住友銀行 伊勢原支店 預金種目 普通 口座番号 6901764 名義 特定非営利活動法人 メンタルレスキュー協会 ※振込みの際、氏名の前に、コード番号 K29を入力してください。 ※受講料は、受講が確定してからお振込み下さい。 |
キャンセルについて |
|
申込に関する注意事項 |
|
その他 | 受講者の個人情報は厳重に管理し、受講手続きにのみ使用いたします。 |