配信動画:上級講座(組織支援)2「グループミーティングのファシリテーション」<2/14-15開催>
講義動画と配布資料とです。講義動画は順番に視聴してください。
講座で使用する資料については、必要に応じ印刷して、講座当日お手元にお持ちください。
公開期間は2/15(日)までです。
1.上級(組織)2 講座資料(2024年2月更新版)(PDF)
2.上級(組織)2 講座資料(2024年2月更新版):1ページ4スライド版((PDF)
※1、2はどちらかよいほうを印刷してください。
3.惨事後ミーティングのポイント(難所)(PDF)
4.組織支援のデザイン(一案)2021年2月改訂版(PDF)
※2枚目の書き込めるほうは、2枚印刷しておいてください。
5.惨事後MTGオープニングトーク集(PDF)
6.「震災の後の心のケア」(配布ビラ)(PDF)
※ダウンロードした資料を、許可なく複製、転載、引用することを禁じます。
グループミーティングのファシリテーション講義動画
この動画の内容を視聴している前提で、2日目の実習が行われます。(動画講師:下園壮太M Rシニアインストラクター)
※講義動画のダウンロードや録画を禁じます。
以下の動画は、このシナリオに沿って行われています。
動画を視聴する前に、「1日目惨事後ミーティング モデリングシナリオ」を熟読してください。
上級講座(組織支援)2では、受講されるみなさんに、この惨事のシナリオにそって、
グループミーティングを実施する体験をしていただきます。
1日目惨事後ミーティング モデリングシナリオ(PDF)