活動編成名簿について

活動編成名簿について

活動編成名簿の趣旨

会員の方が増え、併せて認定資格を保有している会員の方も多くなり、活動の範囲も広がってきたことから、実力に応じて、どのような「協会の活動」に参加していただくかを明確にし、協会と会員個人が同じ認識をもてるように、活動編成名簿を整理することになりました。

活動編成名簿の登録方法

  • 会員の方は、新年度に切り替わる際、活動編成委員会が指定する期日までに、活動編成名簿登録フォームにおいて、資格の更新や今年度の見合わせ等、活動を希望するか否かを表明して下さい。(複数希望有効)。
  • どの分野の活動も希望しない会員の方は、登録作業の必要はありません。
  • 前回登録をした方で、新たに上位資格の認定を得た方は年度の途中でも新資格での再登録をお願いいたします。
活動編成名簿登録フォームボタン *活動編成名簿の登録のフォームは、2021年7月20日(火)より新しくなっております。
 再登録の実施の方もこちらからお申込みください。

活動編成名簿の種類と内容

事業への介入 惨事への介入(これまでの介入名簿での活動範囲と同じです)業務です。
外部への派遣講師 MR協会に、講師の依頼があった時に講師として派遣される業務です。
SV及び派遣CO 会員の方のスーパーバイズを受ける業務及びMR協会にカウンセリングの依頼があった時に、カウンセラーとして派遣される業務です。
試験関係業務 MR協会の認定試験の試験委員、クライエント役の業務です。
講座関係業務 MR協会の各講座の主任講師、課目講師、実技指導者、実技指導者補助、及び上級講座補助講師の業務です。
全ての業務は、各会員の保有資格に準じての活動となります(下記参照)。 活動編成名簿の保有資格の登録活動範囲の図 上記表の「活動編成名簿の保有資格の登録活動範囲」内の資格名称をただいま修正中です。
しばらくの間は、次のように置き換えて確認ください。
赤:MRI→MRSI、緑:MRL→MRI、青:MR→MRC また、UCPCの活動範囲も作成します。
どうぞよろしくお願いいたします。

資格ごとに何ができるのかご覧になりたい方は、以下からダウンロードしてください。 認定資格にてできること(pdf)

各会員の活動範囲の決定と通知

それぞれの会員の方に、どのレベルの業務をお願いするかについての判断は、活動編成委員会で実施され、その内容が登録されます。
活動編成委員会は毎月第3火曜日(原則)に実施している理事会の後に実施されます。
各資格は、運転免許と同じで道路にでても大丈夫というレベルです。経験を積み自由自在に運転できるようになることを求めています。
また、どの資格の方も、登録と同時に申請完了になります。

活動名簿に登録されると

活動が生じた場合、登録された会員の方に案内が届きます。その希望参加をご自身にて意思表示いただければ参加の可能性の調整を各部で行います。
活動編成名簿に登録していない会員の方には、基本的には案内が届きません。ただし、協会の活動上必要がある場合は、この限りではありませんし、希望が全て通るとも限らないことをあらかじめご了承ください。

活動編成名簿の有効期間

活動編成名簿は、年度ごとに作成します。自動更新になります。よって、登録している会員は、活動が難しくなった、メールが必要ないという場合には、早めに活動編成委員会(事務局メールアドレス)へご連絡ください。
年度の途中に各認定試験や現場経験などで、活動範囲に変化が生じた場合は、理事会と同時期に開催される活動編成委員会で、変更が承認されます。なお、それぞれの認定試験に初めて認定合格された場合は、各自で登録をお願いいたします。
登録変更希望の会員の方は、上記と同じ要領で表明してください。活動編成委員会で活動範囲を決定し、事務局より通知致します。
新年度直後の講座等については、すでに調整を開始しなければならないので、活動名簿による調整ではなく、従来のように個別の調整等をすることがあります。
MRインストラクターを目指している方は、活動編成名簿に登録しないと、受験必須項目が終了しない場合が有りますので、ご注意ください。
活動編成委員の構成員は、理事長・副理事長・各理事・事務局長・各部の部長(MRI以上)です。そして構成メンバー2分の1での承認決定とします。